お借入可能額・毎月のご返済額を
試算できます!
ワンタイムパスワードご利用について
当金庫ではインターネットバンキングをより安全にご利用いただくため、「ワンタイムパスワード」による認証の取扱いを平成27年3月30日(月)より開始いたします。
ワンタイムパスワードとは
「ワンタイムパスワード」は30秒ごとに変わる使い捨てのパスワードです。ワンタイムパスワードはスマートフォンにダウンロードしたアプリケーション(ソフトウェアトークン)に表示されます。
ログイン時に従来の「契約者ID」「ログインパスワード」に加え「ワンタイムパスワード」による認証を追加することで不正ログイン防止の強化を図ります。
ご利用案内
1.対応機種
スマートフォン
2.利用料
無料
3.申込方法
書面でのお申込みは不要です。利用を希望される方のみ、ソフトウェアトークンをダウンロードし利用登録を行ってください。
ご利用方法
1.ソフトウェアトークンのダウンロード

ワンタイムパスワードをご利用いただくには、スマートフォンにあらかじめアプリケーションをダウンロードしていただく必要があります。iOS端末の場合はAppStore、Android端末の場合はGooglePlayにて「しんきん(個人)ワンタイムパスワード」と検索してダウンロードしてください。
2.ワンタイムパスワードの利用登録
ワンタイムパスワード認証をご利用いただくには、利用登録を行っていただく必要があります。
インターネットバンキングのログイン画面の『ワンタイムパスワードの利用登録はこちら』から登録してください。
3.ワンタイムパスワードを利用したログイン
ワンタイムパスワードの利用登録を行った後は、従来の「契約者ID」「ログインパスワード」に「ワンタイムパスワード」を加えた認証となります。
下記手順を確認しログインしていただきますようお願いします。
4.ワンタイムパスワードの利用停止
ワンタイムパスワードでの認証を停止し、従来の「契約者ID」「ログインパスワード」での認証に戻す場合は下記手順を行ってください。
注意事項
1.紛失・盗難など
ソフトウェアトークンを紛失・盗難した場合は、ただちに当金庫までご連絡ください。
2.端末を変えたい場合
新しい端末にソフトウェアトークンをダウンロードした後、利用登録を行ってください。
旧トークンの「トークンID」「ワンタイムパスワード」を入力する欄が出ますので、入力してください。
次に新しいトークンの「トークンID」「ワンタイムパスワード」を入力する欄が出ますので、入力し「登録」ボタンを押してください。
【注意】新しいソフトウェアトークンの利用登録が完了するまでは、旧端末のソフトウェアトークンを削除しないようお願いします。
お気軽にご相談ください
なお、お問い合わせは上越信用金庫をご利用いただいているお客さまのみとさせていただきます。