お借入可能額・毎月のご返済額を
試算できます!
DX推進の取り組みについて
DX推進の
取り組みについて
当金庫は経済産業省が定める【DX認定事業者】です。
ご挨拶
当金庫では、3カ年経営計画『未来を拓く変革への挑戦』において、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を通じた地域貢献を重要な課題として位置付けております。私たちは、地域と当金庫が一体となり、共に課題を解決し、持続的に発展していくためには、当金庫内だけでなく地域全体のDX推進が必要であると認識しております。
この度、具体的な指針として「DX戦略」を策定いたしました。今後はこの戦略に基づき、「地域およびお客さま」「当金庫内」「職員」の三者を対象にデジタル化を積極的に進めてまいります。
当金庫は、地域に必要とされ、選ばれる金融機関になるため、全職員が一丸となってDX推進に取り組んでまいります。
今後とも、皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和6年5月30日
上越信用金庫
理事長 日馬 直一
DXビジョン
『当金庫と地域の未来をデジタルでつなぐ』
―地域とともにDXを推進し、互いに持続的発展-
DXで全員が「幸せ」に
重点戦略
-
地域へのデジタルサービス提供
地域とお客さまのDX推進を目指して、デジタルサービスの提供およびDX支援を行います。 -
業務のデジタル化促進
「業務効率化」および「働きやすい職場づくり」を目指して、業務のデジタル化を促進します。 -
職員のデジタル対応
全職員がデジタル技術に対応し、日常業務で効果的に活用できることを目指します。
DX戦略のダウンロード
当金庫のDX戦略をダウンロードいただけます。以下のリンクをクリックしてください。
DX推進の取り組み状況
問い合わせ先
当金庫のDX推進の取り組みについてご不明な点がございましたら、総合企画部までお問い合わせください。
上越信用金庫 総合企画部
TEL:025-546-7145
受付:平日9時~17時
お気軽にご相談ください
なお、お問い合わせは上越信用金庫をご利用いただいているお客さまのみとさせていただきます。